こんにちは、らいおんです。

今回は、私がオススメしたいリーサル装備

モロトフの記事です。

ビール瓶かな?

このモロトフくん意外と役に立つんです。

私はDominationやHardpointといったオブジェクトルールを好んでプレイするのですが、いつもリーサル装備にモロトフを持って行きます。

「着弾と同時に爆発し、小半径内を燃え上がらせる」と書いてあるように、着弾した地点を一定時間炎で燃え上がらせます。

この炎、殺傷能力は低いのですが結構うざいです。笑

(5月29日現在アプデで威力が少し強化されてます)

特にオブジェクトルールでは目標拠点を制圧しなければチームにポイントが入りません。

そんな中拠点内が燃えていたらあなたは入りたいですか?

普通の人は燃え上がる炎の中になんて入りたくないですよね。

モロトフは敵を倒すためではなく、拠点内の敵をあぶり出すために使用するのが良いのではないかと私は思います。

目標拠点が敵に制圧されかけている時はモロトフを投げてみましょう。

私の目には敵が3人映っています。

倒すことは難しいですが、着弾地点が燃えるため避けなければ敵はダメージを受けてしまいます。

ダメージを与えることができなくても、撃ち合いの最中に相手の意識を一瞬「モロトフを避ける」ということに割くことができます。

元々キルタイムの速いゲームです。

相手の一瞬の迷いが自分に有利に働くことがあると思います。

敵が来そうなとこに投げ、
敵が炎に触れればヒットマーカーが出ます。(フラジャケ着てる(´;ω;`)ウゥゥ)

殺傷能力は低いですが倒せないわけではありません。

モロトフを投げた先に敵がいます。
ダメージを受け体力の少なくなっている敵やフラジャケを着ていない敵は倒せます。

敵にダメージを与えたり敵を倒すだけではありません。

他にも便利な使い方があったりします。

私はよく道を塞ぐのにモロトフを使用します。

自分が拠点内にいるとき、敵に入って来てほしくないところに投げます。

よく燃えてますね!

僅かな時間ですが敵に「通りたくない」と思わせることができます。

まぁ、入ってくるんですけどねw

それでも炎に触れればヒットマーカーが出るので敵の侵入を察知することができますし、敵は少なからずダメージを受けることになるので、撃ち合いに勝てる確率が上がります。

来てほしくないところに投げる!
ヒットマーカーが出るので敵が来ていることが分かります。…またフラジャケ(´;ω;`)
投げて、
燃やす!
2階にも投げて、
燃やす!!
自分も燃やす!!!

ちなみに燃やしておけばラジコンは入って来れません。

ラジコンが炎に触れるとすぐに爆発します。(たぶん)

巻き込まれないように一定の間隔を空けましょう。

ソーシャルディスタンスですw

  

  

  

どうでしたか?

あなたも燃やしてみたくなったのではないでしょうか?

まだまだ色々な使い方があるかもしれません。

ご自身で燃やして探してみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

火傷しないように気を付けてください。

らいおん

らいおん

趣味でゲームをしている者です。
Previous post CODBOCW ミニマップ設定 ミニマップを見やすくするたった1つの設定
Next post CODBOCW 芋

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です